スポンサーサイト

  • 2010.04.24 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


春を味わう「ひな祭り茶会」=京都市〔地域〕(時事通信)

 3日のひな祭りを前に、男子大学生が子供たちや女性客らをもてなす「雛(ひな)祭り茶会」が2日、京都市左京区の料亭「下鴨茶寮」で開かれた。同志社大など関西22の大学・短大の学生でつくる「裏千家学生茶道研究会」が毎年、開いている茶会で今年で23回目。
 京都市とパリ市が友好姉妹都市であることと、昨年12月にフランス総領事館が京都市内に移転したことから、今年の茶会には関西フランス学院(同市上京区)の児童や教員らを招いた。
 児童らは、慣れない正座と作法に戸惑いながらも、男子学生のたてたお茶や和菓子を味わっていた。 

【関連ニュース】
〔地域の情報〕県産米粉を使ったパンを販売=熊本
〔地域の情報〕豊作願う「えんぶり」=青森県八戸市
〔地域の情報〕「鞠智城」のイメージキャラ「ころう君」が登場=熊本県
〔地域の情報〕九州の駅弁ランキング発表=福岡
〔地域の情報〕大人ももらえる子ども手当=伊豆長岡温泉

<世論調査>国会不信、若者の7割超す 総務省外郭団体(毎日新聞)
1月の自殺者、7.2%減=5カ月連続で前年下回る−警察庁(時事通信)
首相がトップセールス、ベトナムに原発売り込み(産経新聞)
警察官夫婦、通勤中にお手柄=盗撮容疑で会社員男逮捕−警視庁(時事通信)
偽装ラブホテルを捜索 “器具隠せ”のメモも 大阪(産経新聞)

登校の児童5人、校庭で犬にかまれけが(読売新聞)

 24日午前7時50分頃、前橋市箱田町の市立東小学校の校庭で、登校してきた1〜6年生の男女5人の児童(7〜12歳)が、侵入していた雑種犬に足をかまれた。

 前橋署の発表によると、児童らはいずれも、かみ傷やあざが残る軽いけが。学校近くで交通整理をしていた男性が、犬を取り押さえた。近くに住む男性の飼い犬で、男性は前橋市保健所に対し、「家の門扉が開いていて、朝からいなくなっていた」と説明したという。

成蹊大教授、セクハラとアカハラで懲戒免職 約3年間、尻や胸触る(産経新聞)
郵便不正の上村被告「検事に圧迫受け反省文」(読売新聞)
排煙設備が基準満たさず=窓に板、機械なく−居酒屋火災で区調査・東京(時事通信)
自民、きょう国会審議復帰へ…世論の批判に配慮(読売新聞)
津波 高知も警報解除 気象庁(毎日新聞)

新型インフル諮問委、記録残さず=首相に答申の専門家会議−非公開の10回検証困難(時事通信)

 政府の新型インフルエンザ対策本部(本部長・鳩山由紀夫首相)に、国が採るべき方針を答申してきた専門家諮問委員会(委員長・尾身茂自治医科大教授)が、開いたすべての会議で議事録などの記録を残していなかったことが20日、分かった。
 実効性に疑問が残る空港での水際対策やワクチン輸入などは諮問委の見解に沿って実施されたが、決定に至る過程の検証は困難になる可能性が高い。
 諮問委のメンバーは、尾身委員長と感染症の専門家4人。新型インフルの発生を受け、昨年5月1日に初会合が開かれた。会議はすべて非公開で、原則的に開催自体が明らかにされていない。
 厚生労働省や内閣府の関係者によると、これまでに開催されたのは10回で、うち9回は前政権下で開かれた。同省側が対策の根幹となる「基本的対処方針」などの原案を用意し、委員に意見を求める形で議論は進められたという。
 5月は機内検疫や感染者の隔離措置など水際対策を主な議題に5回開かれた。6月は冬の流行拡大に向けて態勢を見直すため3日連続で開催。8月、9月は各1回で、外国製ワクチンの輸入や接種スケジュール、費用などの方針を検討した。
 会議には同省幹部らが同席したが、類似の会議とは異なり、議事録は作らず、発言は一切録音しなかった。残っているのは出席者の個人的なメモのほか、取材対応用に用意した数回分の議事概要だけで、どのような議論が交わされたのかが分かる資料は内部向けを含めて存在しないという。
 世界的に異例だった水際対策は、諮問委の「一定の効果があった」との評価で継続されたが、実際は潜伏期間の感染者が多数すり抜けた可能性があると指摘する研究者もいる。巨費を投じた輸入ワクチンは大半が余る見通しだ。 

【関連ニュース】
【特集】新型インフルエンザ
〔写真特集〕新型インフルエンザ
インフルワクチンを過大評価=母親の9割、正しく理解せず
検疫などインフル対策を検証へ=政府本部、厚労省
新型インフルの臨時接種も制度化=提言受け、法改正へ

帰宅した男性襲い現金60万円奪う 東京・江戸川区(産経新聞)
昨年の大麻検挙者2931人、過去最高 覚醒剤密輸は前年比倍増(産経新聞)
<雑記帳>身体障害者100人がたすきをつなぐ日本縦断駅伝(毎日新聞)
外国人少年の刑法犯摘発1087件、1・6倍に(読売新聞)
スカイネット航空、点検漏れで厳重注意(読売新聞)

信号無視で小2女児はね重体に=高松市課長、現行犯逮捕−香川県警(時事通信)

 22日午後5時55分ごろ、高松市栗林町の市道三差路の横断歩道を渡っていた同市立栗林小2年佐々木悠衣さん(8)が、同市河港課長白井秀憲容疑者(58)=香川県三木町氷上=運転の乗用車にはねられた。佐々木さんは頭を強く打ち重体。県警高松南署は同容疑者の信号無視が原因とみて、自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕し調べている。 

【関連ニュース】
変死の女児に暴行=日常的に虐待か、母の夫逮捕
県立高教諭、酒気帯びで事故=2人にけが負わせ逮捕
19歳少年を逮捕=大学生の傷害致死容疑
集団暴行受け、中2重体=少年4人を逮捕
警察署内で拳銃奪い発砲=警察官が腕にけが

<寛仁さま>退院し宮邸へ(毎日新聞)
両親、元市職員らを提訴=3児死亡飲酒事故−福岡地裁(時事通信)
投資会社社長に懲役5年=未公開株投資名目で詐欺−千葉地裁(時事通信)
寺島しのぶさん 台本読んだ瞬間「電気が走った」(毎日新聞)
<衆院本会議>予算委員長解任決議案を否決(毎日新聞)

<日歯連>参院選比例で民主擁立の歯科医師支援を決定(毎日新聞)

 日本歯科医師会の政治団体「日本歯科医師連盟」(堤直文会長、日歯連)は19日、東京都内で臨時評議員会を開き、民主党が次期参院選比例代表の候補として歯科医師の擁立を予定しているのを受け支援する方針を決定した。日歯連は自民党の有力支持団体だったが、昨年10月に参院選で自民党公認候補を擁立する方針を撤回。民主党の石井一選対委員長が18日に「日歯連の会員の歯科医師を民主党公認候補者として擁立する」として支援を要請していた。

【関連ニュース】
民主党:参院選島根選挙区に元アナウンサー擁立へ
自民党:公募で「若返り」…参院選候補選び17県連実施
自民:「独自」に知恵絞る 参院選マニフェストの議論開始
みんなの党:福島県連代表が参院選出馬
自民党:栃木県連 参院選候補予備選で一部ネット投票導入

シュワブ陸上案、米に打診=普天間移設で政府検討(時事通信)
「橋下新党」旗揚げへ=統一選で、府・市再編争点に−大阪(時事通信)
【党首討論詳報】(6)公明代表「今年の確定申告済ませたか」(産経新聞)
<囲碁>プロ棋士の卵 厳しい修練に耐え、夢は世界トップ (毎日新聞)
<スナメリ>住宅街の川で泳いでる 名古屋で騒ぎに(毎日新聞)

【巨竜むさぼる 中国式「資源」獲得術】第2部 親中の現実(5)(産経新聞)

 ■台湾親善つぶす“先行投資”

 「中国から囚人が大量に送り込まれて、日夜、重労働させられている」。マラウイの首都リロングウェに、こんなうわさが広まったのは最近のことだ。

 リロングウェでは現在、国会議事堂、国際会議場、五つ星ホテルの大型建設が急ピッチで進む。施工しているのはいずれも中国企業だ。しかも労働者は中国人ばかりで、黙々と長時間労働に耐えている。きっと懲役で働かされているに違いない−こうした思い込みが独り歩きしたのだろう。

 3つのうち、国際会議場と五つ星ホテルの建設場所は官庁街にほど近い。ある在留邦人が昨年12月、その予定地を車で通過していて、あっと驚いた。

 確か昨日までここには森林があったはずだ。それが今、数百メートル四方にわたり木々が伐採され、更地になっている。たった一夜で森林が伐採されてしまった…。

 「環境保護団体が騒がないうちに事を済ませようと思ったのだろう」。地元ではこうした見方が多い。

 1月下旬、その伐採地を訪ねた。遠くに中華門が1つだけ残っていた。近づいてみると「TAIPEI GARDEN」とある。何と、この地には1986年に台湾によって整備された中華庭園があったのだ。

 マラウイは独立後、台湾との外交関係を維持してきたが、2007年12月、電撃的に中国と国交を樹立。台湾と断交した。中国本土より中国人が大挙押し寄せてきたのはそれからだ。

 そして中国は今、台湾とマラウイの親善の象徴だった中華庭園を壊し、マラウイ初の五つ星ホテルを建てようとしているのである。

                   ◇

 中国人の労働環境はどうなのか。ユヌス・ムッサ労働相(50)に聞いた。労働相は“中国人懲役説”を笑い飛ばし、「働いているのは中国人ばかりだというが、国会の建設現場ではマラウイ人も400人雇用されている」と指摘した。

 さっそく国会に向かった。安徽省の業者が施工する建設工事の大半が終了、中国人労働者は現在、数十人程度という。昼休み、マラウイ人の労働者たちが構内から続々と出てきた。

 賃金を聞いてびっくりした。午前7時から午後5時半まで働いて(昼休み2時間)1日250クワチャ(約150円)〜。時給20円以下の世界である。

 市場では卵1個30クワチャ(約18円)、国産たばこが1箱150クワチャ(約90円)、マニキュア1個が1日の賃金と同じ250クワチャで売られていた。

 夜、町はずれに住む男性労働者(32)の自宅を訪ねた。裸電球がともるだけの居間に、母親と妻子ら家族5人が集まっていた。

 電気技師の彼は1日500クワチャ(約300円)もらっている。残業、休日出勤を重ねて毎月の収入は1万5千クワチャ(約9千円)ほど。ちょうど自宅家賃と同じ額で、食費は母と妻の労働に頼っている。

 「賃金は5年以上も前の水準。中国人は英語がわからないので、私たち現場の要望が伝わらないのです」 そこで昨年10月、賃上げを求めてストライキが実施されたのだと明かした。異例の事態は1日で終わったが、工事現場のマラウイ人労働者の8割ほど、約300人が参加したという。

 ただ、ムッサ労働相によると、マラウイの都市部の法定最低賃金は1日117クワチャ(約70円)で、中国企業の賃金は法律に違反しているわけではない。

 中国の林松添大使は昨年、これほど中国がマラウイを支援しているのに「マラウイ人は感謝していない」と失言、物議を醸したことがあった。大使がついもらした本音は、マラウイ人の間に不満が広がっていることの裏返しでもある。

                   ◇

 なぜ、中国は小国マラウイにここまで投資するのか。台湾の勢力圏を駆逐しようという中国外交の一環とする見方のほか、今後の資源採掘が期待される同国への先行投資とする意見もある。実際、マラウイでは09年から、北部の鉱山で年1500トン規模のウラン採掘が始まり、輸出額は全体の2割を占めるという。

 そして今年、アフリカ連合(AU)の議長に就任したのがマラウイのムタリカ大統領だ。これからAU関連の資金が必要になるマラウイに対し、中国がさらに影響力を強めようと動いてくるのは間違いない。(藤本欣也)

「検証し、今後に生かす」=石巻3人殺傷で警察庁長官(時事通信)
ACSA交渉開始を確認=岡田外相、ラッド豪首相と会談(時事通信)
敦賀原発1号機、40年超え運転へ=福井県知事、地元市長が容認(時事通信)
ベトナム難民の子、送還取り消し=タイ出生で無国籍−東京地裁(時事通信)
草津温泉が一番人気 「みんなで選ぶ 第2回温泉大賞」(産経新聞)

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
リンク
ネイルサロン
無料携帯ホームページ
クレジットカード現金化 比較
出会いランキング
クレジットカードのショッピング枠を現金化
selected entries
archives
recent comment
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    ガトリング白銀 (01/08)
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    道隆 (01/05)
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    リョータ (12/26)
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    まろまゆ (12/21)
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    モグモグ (12/16)
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    パイン (12/11)
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    夜沢課長 (12/07)
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    ポロネーゼ (12/03)
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    さもはん (11/24)
  • 需要予測の統一モデル構築へ=調査手法見直しで検討委−国交省(時事通信)
    XXまるおXX (11/21)
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM